この記事で紹介する内容は下記の通りです。
ホームページ制作や、チラシなどの広告をおしゃれに演出したい方に、この記事がお役に立てれば幸いです。
当社がご提供するサービス内容をご紹介いたします。
便利な情報発信ツールとしてホームページは欠かせないものです。自社の事業内容やビジョン、取り組みなどを社内外へ向けて発信することで得られる信頼性はもちろん、情報拡散力の強いホームページでは、ブランドそのものの認知向上にもつながります。
「こんな商品がほしい」といったニーズがあっても商品の特定には至っていないユーザーの検索流入を狙い、ブランドを認知させることができれば、商品やサービスの購入につながる可能性もあります。当社ではクライアント様と二人三脚でホームページを制作します。
クライアント様のこだわりとユーザーの心を掴むためのQuoliaのこだわりを融合したホームページを制作します。
WordPressを利用し、自由度の高いオリジナルデザインはモバイルフレンドリー対応。修正や更新、保守作業にも対応いたします。
業種やデザインの雰囲気にとらわれず、幅広く対応いたします。チラシやパンフレットは渡した相手の手元に残ります。もちろん記載する内容も大事ですが、最初にお渡しした時の第一印象も大事です。想いを楽しく届けるツールとして、「興味」「記憶」「その先につながる何か」を意識して制作いたします。
もちろん、デザイン制作時の企画から制作まで、ワンストップで対応いたします。
企業様向けにロゴ制作やイメージキャラクターのデザイン、挿絵の制作も行っております。お客様としっかりお打ち合わせし、お客様の中にある「おしゃれ」をカタチにしたオリジナルデザインをご提案いたします。
当社のホームページ制作実績をご紹介いたします。
Designer/えかきであるQuoliaにしかできないこと=ユーザーの心を動かすオリジナルデザインをご提案すること。お客様のご要望をカタチにした、ぐっとくるデザインでしたらお任せください。
その他制作実績はこちら
ホームページ制作会社のご利用をおすすめする理由として、2つのメリットが挙げられます。
ホームページ制作は、下記のような知識やノウハウを必要とします。
ホームページ制作会社は、制作に必要とされる専門的なスキルやツールを使ってお客様の理想とするホームページのイメージをカタチにいたします。
当社は、「ホームページ」=商品やサービスの知名度アップ、集客といったクライアント様の目的を実現するためのツールと考えております。クライアント様の目的を達成するための条件としてまず挙げられるのが、ホームページのユーザビリティが高いこと。そのために、ホームページ制作を行う当社はコンテンツの内容、デザイン、レイアウトに至るまで、あらゆる要素をクライアント様の目的にあわせて最適化いたします。
当社は、Designer/えかきからスタートした静岡市のデザインオフィスです。クリエイティブを通じて、ワクワクを発信できるよう媒体を問わず幅広く展開しております。
えかきからスタートした実績に基づき、お客様のご要望に添ったQuoliaにしかできないデザインをご提案いたします。
高級感のあるスタイリッシュな雰囲気やシンプルで洗練されたタッチ、おしゃれでスタイリッシュなタッチにも対応可能です。飲食店やブライダル、保育園など、女性目線が求められる業種のお客様からのご相談もお任せください。
会社名 | 株式会社Quolia(クオリア) |
---|---|
設立 | 2018年3月 |
資本金 | 100万円 |
役員 | 代表取締役 山本洸太 |
住所 | 〒424-0067 静岡県静岡市清水区鳥坂1239−5 |
Tel | 080-2621-7203 |
info@quolia.jp | |
Url | https://quolia.jp/ |
連絡先 | お問い合わせはこちら |
事業内容 |
|